Web-POS導入事例
〜 STANDINGBAR 溜(りゅう) 〜
横浜駅西口から徒歩5分、ハマボールイアス横の通りを少し入った所にある「STANDINGBAR 溜」。
京町屋をイメージした店内には大人の雰囲気が漂いま す。店のコンセプトは「日本」。
お酒は、世界五大ウィスキーの1つに数えられるまでになった日本のウィスキーや、南国沖縄の宝といえる泡盛を中心に、ラム 酒、黒糖焼酎、ビール、ワイン等のアルコール類が楽しめます。
おつまみも、北海道産の食材を使用した燻製やチーズ、沖縄の珍味などこだわりの逸品が揃っています。

Web-POS 導入 のきっかけ
2012年4月に開業した「STANDINGBAR 溜」
Yオーナーは、開店の2カ月ほど前から店舗で使うレジを探していました。
レジに求められた機能は、基本的な操作が使いやすく、売上状況を店舗に行かなくても確認できる事。そして、トラブル時の対応がしっかりしている事でした。
幾つかの候補の中から、導入までのサポートとトラブル時の対応に安心できる、という理由でWeb−POSを選んで頂きました。
導入 はじめの1カ月
開店前の数週間は店舗の内装工事、店内備品の手配、スケジュールがいっぱいで、オープンぎりぎりまで忙しい日々でした。 新しいレジの操作方法を覚えるのも、新規のスタッフ方にとっては気がかりでした。
Web−POSは納品前か設置時にお客様へ使い方説明会を実施し、商品名、価格設定等のメニュー登録やレシートのロゴ設定等、お客様にとっては欠かせない項目をサポートしています。
開店の2週間前に、オーナー、店長、新規スタッフの皆様に向けた「Web−POS使い方説明会」を実施。
商品の登録から会計、個別の割引やレジ締めまでを、数時間で覚えて頂きました。
Web−POSは必要な機能だけをシンプルに設定されているので、通常の操作なら画面を見ているだけで自然とご利用頂けます。 店舗売上管理サイトも装備し約15分間隔で売上データをサイトから確認可能できますので、オーナーの負担も軽減しました。
トラブル時も万全のサポート体制

導入後はほぼトラブル無しで利用しています。
もしものトラブル時もサポートにコール頂ければ、可能な限り迅速にご対応させて頂いております。
店舗でご利用していると、PCの動作がいつもと違う、画面の表示を変更したい、使っていない機能を削除してすっきりしたい、等々何かと困りごとが発生するのですが、問い合わせを頂ければ素早く対応させて頂いております。
導入後1年半が経過した現在
今ではレジに関してのエラーはなく、安心して使っています。
Q.今後Web-POSへのご希望は何かございますか?
A.メニューの登録の短縮化くらいでしょうか。
常に新しいメニューを追加しているので、登録がスムーズになれば、もっと使いやすいです。
「Web-POS」は常に使いやすい様にバージョンアップを繰り返しています。お客様からの細かいリクエストにも可能な限り対応しております。
次回のバージョンアップで更新できるよう詳しくヒアリングをさせて頂ければと思っています。
Yオーナー貴重なご意見をありがとうございました。
〜 STANDINGBAR 溜 〜 店舗情報
住所:横浜市西区北幸2ー1ー6鶴見ビル1階
電話番号:045-620-2464 営業時間:18:00〜24:00 定休日:日曜、祝日